日本のオムツといえば、旅行で日本に来た外国人も買って帰るほど、その質のよさからアジアを中心に人気があります。
日本のオムツを基準に考えてしまいがちな日本のママは、海外のオムツはどういったものかご存知でしょうか。
今回は筆者が住む、フランスのオムツ事情についてお話します。
フランスの一般的なオムツはパンパース
フランスには、日本では一般的なオムツ、メリーズもムーニーはありません。
フランスのオムツといえば、パンパースのみと言っていいほど、パンパースが市場を独占しています。
スーパーに行けば、大々的なパンパースのオムツ売り場があり、かなりの面積を占めています。
そのほか、大型スーパーのカルフールやオーシャンが出す自社ブランドの紙オムツがあり、安価ではあるのですが、一般的にあまり人気はないようです。