「海外ブランドのオシャレなデザインのベビーカーが欲しいけど、安全性には妥協したくない!」
そんな方にオススメ!サイベックスのベビーカーは安全で機能的な走行性と、スタイリッシュなデザインで海外セレブの間でも人気です。
今回はサイベックスのベビーカーについて、詳しく紹介します。
ワンランク上のベビーカーを探しているママパパ、必見です。
目次
サイベックスのベビーカーの魅力
サイベックスは、ドイツの高級ベビー用品ブランドです。
「Safety(安全性)・Design(デザイン)・Function(機能性)に革新をもたらす」という信条で、高品質なベビーカーやチャイルドシートを販売しています。
ドイツといえば一流の自動車メーカーも数多く、安全性に優れた頑丈なつくりには定評があります。
ストローラーも例外ではありません。
サイベックスのベビーカーもしっかりとしたボディ、頑丈なフレームとスタイリッシュなデザインで、世界のセレブにも選ばれています。
走行性と機能性に優れた、サイベックスのベビーカーの特徴をチェックしましょう。
サイベックスのベビーカーを詳しく紹介!
ではサイベックスのベビーカーには、どんな機種があるのでしょうか。
サイベックスのベビーカーは、3機種あります。
- 最上位モデルの「プリアム」
- 軽量モデル「ミオス」
- 軽量バギータイプの「オニキス」
それぞれのオススメポイントをまとめました。
PRIAM(プリアム)

合計価格(税込) | 127,440円 (内訳)フレーム&ホイールセット82,080円+ラックスシート45,360円 |
---|---|
本体重量 | 12Kg |
折りたたんだときのサイズ | 幅57.5×奥行76×高さ95.5(cm) |
対象月齢 | 生後1ヶ月から4歳頃まで(17Kgまで) |
付属品 | サイベックスカーシート専用取付アダプター・レインカバー |
「プリアム」は、サイベックスのベビーカーの最上位モデルです。
シートは背面のレバーで、フラットにもなるので、新生児も安心です。
背面式・対面式のどちらでも使用できます。
伸縮可能なXXLサイズのサンキャノピー(UVP50+)で、強い日差しから、赤ちゃんを守ってくれます。
サイベックスのチャイルドシート「エイトンQ」「クラウドQ」を装着し、トラベルシステム(3in1システム)として使用できます。
ただしキャリーコットは日本未発売なので、購入する場合は、海外からお取り寄せとなります。
操作性+機能性
ハンドルは高さの調節ができるため、背の高いママパパや、夫婦で身長差がある場合でも、楽に使用できます。
軽量のアルミフレームを採用しているので、押し心地も軽く、丈夫で安定感があります。
またタイヤには、ウレタン内蔵のラバーホイールを使っているため、パンクの心配もなく、お手入れが簡単なのも、うれしいポイントでしょう。
さらに片手で簡単に折りたたみができるので、赤ちゃんを抱きながらの作業も心配ありません。
こうした機能性・操作性のよさが、世界中から愛される理由なのです。
オーダー方法
プリアムは、シートとホイールを自由に選んで、カスタマイズする、オーダースタイルです。
1,ラックスシートのカラーを選ぶ
下記の4つの色のなかから、ラックスシートの色を選びます。
- ブラック
- オータムゴールド
- デザートカーキ
- グレープジュース(三越伊勢丹限定)
耐久性に優れた、デニム調のシートファブリックです。
シート、キャノピーなどすべてのファブリックを、自宅で洗うことができます。
2,ホイールを選ぶ
ホイールは、3種類から選べます。
- ライトホイール:スムーズなアスファルトにオススメです。
- トレッキングホイール:さまざまな路面に対応します。
- オールテレインホイール:坂道やでこぼこ道でもスムーズに走行できます。
ライフスタイルに合わせて、選びましょう。
MIOS(ミオス)

合計価格(税込) | 88,560円 (内訳)シート&フレームセット79,920円+キャノピー&ヘッドクッションセット8,240円 |
---|---|
本体重量 | 8.7~9Kg |
耐荷重 | 5Kg |
折りたたんだときのサイズ | 幅50×奥行39×高さ72(cm) |
対象月齢 | 生後1ヶ月から4歳頃まで(17Kgまで) |
付属品 | レインカバー・ベビーシートアダプター |
「ミオス」は、コンパクトなのが魅力です。
ベビーカーの横幅は50cmなので、駅の自動改札もラクラク通過できます。
ファブリックは、「エアスルーメッシュシート」を使用しており、撥水加工つきの大きなサンキャノピー(UVP50+)は、メッシュ窓つきなので、通気性に優れています。湿気のある夏場でも、お子様の体温調節もできるのも、重要なポイントでしょう。
ミオスもプリアムと同様に、サイベックスのチャイルドシート「エイトンQ」「クラウドQ」を装着し、トラベルシステムとして使用できます。
操作性+機能性
振動に強い大きめのシングルホイールは、前輪が360°回転するので、小回りは抜群です。
ホイールにはソフトなサスペンションが搭載されており、走行時の衝撃をしっかりと吸収し、快適な乗り心地を実現します。
また片手でさっとコンパクトに、折りたためます。
自立収納もできるので、お出かけ先でも邪魔になりません。
4段階のリクライニング機能があるシートは、背面から対面へ、シートの方向が簡単に切り替えられます。
オーダー方法
ミオスは、フレームとシートを自由に選んで、カスタマイズするオーダースタイルです。
1,フレームのカラーを選ぶ
フレームのカラーは2種類から選べます。
- ツヤ感のあるクロームフレーム
- クールなブラックフレーム
2,シートのカラーを選ぶ
シートのカラーは、以下の6色から選びます(キャノピーも同色)
- オータムゴールド
- ムカシミールベージュ
- ミスティックピンク
- マンハッタングレー
- スターダストブラック
- オータムゴールド
ONYX(オニキス)

価格(税込) | 54,000円 |
---|---|
本体重量 | 7.1Kg |
耐荷重 | 5Kg |
折りたたんだ時のサイズ | 幅31×奥行40×高さ103cm |
対象月齢 | 生後1ヶ月から4歳頃まで(17Kgまで) |
リクライニング角度 | 115~165° |
付属品 | レインカバー |
背面式コンパクトバギーの「オニキス」は、スムーズな操作性とコンパクトさが自慢です。
片手で簡単に折りたためるので、公共機関を利用する際も、便利です。
ダブルタイヤと、衝撃を吸収する後輪サスペンションが搭載されています。
安定した走行性で快適に過ごせるでしょう。
UVP50+の生地を使用したサンキャノピーは、サイドがメッシュ窓仕様になっています。
日本限定なのもうれしいポイントです。
「エイトン Q」を組み合わせれば、トラベルシステムとしても使え、対面式ベビーカーに変わります。
オプションも充実!
サイベックスは、オプションが充実していることも、魅力のひとつといえるでしょう。
フットマフ

内側にフリースを使用した、あったかふんわりフットマフです。
冬の寒さや強い風から、赤ちゃんをしっかり守ってくれるでしょう。
モスキートネット

それぞれのベビーカーにしっかりフィットするモスキートネットです。
虫から、デリケートな赤ちゃんの肌を保護します。
カップホルダー

ハンドルのサイドに簡単に装着できます。
夏場の、こまめに水分補給したい時期に、とても重宝します。
かばんの中で漏れる心配もありませんよ。
キッズボード

ベビーカーのフレームに取りつける、補助ボードです。
お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒にお出かけしたとき、上の子が疲れてしまったときに乗せられます。
またスーパーでのお買い物時に、かごを置くという応用もできますよ。
サイベックスのベビーカーはどこで買える?
全国のサイベックス製品、取り扱い店舗で購入できます。
アフターサービスも充実していて、実際に商品に触れることができるので、使い心地をしっかりチェックできます。
またあAmazonや楽天市場などのオンラインショップでも、送料無料で注文できますので、近くにお店がなくても購入可能です。
カスタマーレビューも参考にしましょう。
サイベックスの製品は、中古品も人気があります。
リーズナブルに手に入れたい方は、中古ストアやレンタルショップを検索してみるのもオススメです。
サイベックスのベビーカーは高額なので、少しでも安値で購入できればうれしいですよね。
スタイリッシュなサイベックスのベビーカー
サイベックスのベビーカーについて、まとめました。
目を引くデザインで、海外セレブにも愛されているサイベックスのベビーカーですが、日本では使っている人はまだ少ないようです。
他の人とかぶりたくないというママも、要チェックですよ。