こんにちは!
6歳と2歳の二人姉妹を育児中のimo-nakです。
前回に引き続き、今回も「妊娠初期症状」ついてのお話です。
今回は次女妊娠時について、描かせて頂きました。
長女妊娠時と同じ症状を感じて…
長女妊娠時の初期症状だった眠気と食欲。
第二子を望んでいたのもあり、「最近眠いな…しょっちゅうお腹もすくし…」と感じるとすぐに「これ、長女の妊娠初期にやったやつだ!!!」と奮い立ち、妊娠検査薬を買いに走りました。
しかし結果は陰性だったり、その後すぐに生理が来たり。
私ただ、眠くてお腹すいてるだけの人じゃん!!!
…という流れを、4~5回はやりました。
そしてある朝目が覚めると、身体のだるさや胃の不快感、頭がくらくらするような感覚が。
この時は勘がピピーンと働きました。
「これ悪阻じゃない?」
そのカンは的中で、ここからしばらく船酔い状態がランダムに襲ってくる日々がつづきました。
長女妊娠中は気持ち悪くなる系の悪阻は一切なく、割と平穏なマタニティライフを送っていた私。
うそぉ…悪阻ってこんな辛いの?
同じ人間でも、妊娠毎にこんなに症状変わるの…?と、色々痛感した妊娠初期でした。
<前回の記事>
・「妊娠の初期症状~長女編~」(imo-nak)