はじめまして。ポン子と申します。
のんびりポンコツな母の元に男女の双子がやってきた。
そんな私の課題は物事の時短。
リレー漫画、第2回!
育児の神グッズ紹介は、「これは本当に助かった!」と思えた便利家電のお話です。
<リレー漫画>
第1回(ちゅいママさん)
のんびりママの強い味方
双子妊娠が発覚してから、夫が即購入を決めた家電。
それは、ドラム式洗濯機!
その当時の私は「時短になるとは思うけどいるかなぁ?今の洗濯機買ったばかりだし」と思っていました。
出産前の私に言いたい。
これは、本当に買って良かった!
私は動きがのんびりしているので、洗濯物を干すのに30分かかっていました。
一日2回干すとしたら毎日1時間とられます。
我が家は「頼れる人や物には頼りまくる」方針。
その1時間を双子と遊んだり、家事にあてたりしています。
この原稿を書いている間も、ドラム式洗濯機が乾燥を頑張っています!
さらにズボラの極み「洗濯物をたたまず収納」。
ただこの収納方法は、シワが気になる方にはお薦めできません(笑)
<おすすめ記事>
「頼んでよかった!子どもの送迎・ファミリーサポートが便利すぎる!!」(かたくりこ)